上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

また始まった、悪い癖が。
SUNTORYのDAKARAについていた「おまけ」。
こういうの見るともうダメ。
集めてしまいたくなる。
集めてどうするっていうわけではないけども、落ち着かない。
いろんなものに、「おまけ」が付いているが、全てのものに興味があるわけではなくて、気に入ったものだけしか集めない。
昔の「ウルトラマン消しゴム」から始まり、今に至るまで無駄遣いのしすぎ。
でも、この無駄があるから故、私の人生は成り立っている。
そういえば「カード」や「シール」系のものは集めた覚えがない。
ちょこちょこ買って集めるから楽しいのであって、例えばどこかの店でまとめて売っていたとしても買わない。
「やめられない止まらない!」
とても好きな言葉だ。
次を楽しみにしている今日この頃。
スポンサーサイト
- 2006/04/30(日) 09:21:07|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、まずはラジオでおつかれさん
つや~だし~せん~りゅ~♪
艶だし瓦版
2006/4/28 327版
お題・・・「自慢」
版元・・・まいどスケベの大阪人さん
画像をクリックして、画面一杯に広げて、更に拡大してください。
- 2006/04/28(金) 14:53:38|
- 2006艶だし瓦版|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、PAO-N、本の気持ちです より。
まず、オーブントースターにアルミホイルを敷き食パンを置きます。
その上にマヨネーズでグルッと円を描く、その中に生卵を一つ落とす。
次にホイル上の余ったスペースにソーセージやプチトマトなどを乗せていっしょに焼く。
そうすればメインも付け合わせも同時に出来上がって、時間も節約。
ん~いいかも。
- 2006/04/27(木) 12:45:13|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、通勤ラジオ より。
「青いふりかけ」なるダイエット食品が出たらしい。
ふりかけで青といえば、青海苔系の緑がかったものを想像するかもしれませんが、本当に「青」だそうです。
味は塩味で、色を着けているものはブルーベリー、卵の殻を使用してカルシウム成分も入って、添加物は使用していないそうです。
でも 青!
この色が食欲を無くしてしまう。
私はまだ写真も見ていないが、とにかく気持ち悪いらしい。
昔テレビの番組で、やはり青いカレーを作ったら、誰も手を付けなかったという実験の結果を見たことを思い出した。
色は大事なんですね~、色だけでこんなに効果があるんです。
ちなみに10袋で4200円だとか。
値段も気持ち悪いです。
最近顔色悪いよ!と言われる今日この頃。
- 2006/04/27(木) 10:09:07|
- KBC,その他ネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

先日14日に選ばれた川柳の瓦版が届きました。
こんなふうに送られてくるとは知りませんでした。
左のリンクから、今までの瓦版ご覧になれます。
額に入れて飾ろうかと思う今日この頃。
- 2006/04/25(火) 10:18:12|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、まずはラジオでおつかれさん
つや~だし~せん~りゅ~♪
艶消し瓦版
2006/4号
版元・・・どんぶらこさん画像をクリックして、画面一杯に広げて、更に拡大してください。
- 2006/04/22(土) 14:50:07|
- 艶消し瓦版|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、まずはラジオでおつかれさん
つや~だし~せん~りゅ~♪
艶だし瓦版
2006/4/21 326版
お題・・・「悪戯」
版元・・・まいどスケベの大阪人さん
画像をクリックして、画面一杯に広げて、更に拡大してください。
- 2006/04/21(金) 14:52:38|
- 2006艶だし瓦版|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

4月8日のゲバゲバサタデーのニュースランキング1位当てでGETした商品届きました!
KBCオリジナルタオルと番組表です。
タオルにはキャラクターのキョロパクも入ってます。
- 2006/04/18(火) 21:45:33|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
ここ2・3日なんか頭の中がおかしい。
3日前はなんがあった?って聞かれれば思い出すまでにしばらく時間が
かかってしまう。
やばいんかいな。
ここの更新も何を書いていいのか全く浮かばない。
(書いとるやんけ!)
ということで、ちょっとやばい今日この頃。
- 2006/04/17(月) 21:44:13|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

いただき物です。
これまたうまそ~!
でもまだ開けない。
それはなぜか。
近々報告します。
最近こういう洒落っ気のあるネーミングが多いですね~。
私的に「熱さまシート」が始めかな~と思うんですが。
あ~早く食べたい今日この頃。
- 2006/04/14(金) 19:48:27|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、まずはラジオでおつかれさん
つや~だし~せん~りゅ~♪
艶だし瓦版
2006/4/14 325版
お題・・・「寝る」
版元・・・まいどスケベの大阪人さん
画像をクリックして、画面一杯に広げて、更に拡大してください。
- 2006/04/14(金) 18:06:35|
- 2006艶だし瓦版|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
朝起きて何気なくボ~ッとして、いつものように仕事して、
ラジオ番組に投稿して・・・
KBCラジオの
まずはラジオでおつかれさんの中で「川柳」のコーナーが
ある。
気付けばラジオネームを呼ばれ、作品を読まれた。
で、
艶出し賞!こんなことあっていいのかな~。
先週、
ゲバゲバサタデーのニュース1位当てで当たったばっかり。
一生の運を使い果たしているような感じ。
読み終わったら是非クリックお願いします。
- 2006/04/13(木) 18:38:03|
- KBC,まずラジネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
仕入れ先の駐車場でちょっと一服。
しばらくすると横に、音もなく一台入ってきた。
トヨタのプリウス。
黒いやつで、プリウスにしては珍しく、軽くドレスアップしてなかなかかっこいい。
真横に止まっているのでじっくり見れた。
買い物終わって車に戻ると、まだプリウスも止まっていた。
そして、そのオーナーも戻り車に乗り込む。
私は無類の車好きで、自分の車だろうと、人の車だろうと、車というもの全てに興味がある。
特に、キーを回してエンジンがかかる瞬間の音が好きというか気になるというか、その話を肴に酒が飲める。
トヨタ車のエンジン音のイメージは「キュッキュッキュッ ウォ~ン!」だろうか。
ちなみにうちの配達車は「ガッガラガッガラガッガラ! ドスドスドス!」今にも壊れそうだ。
プリウスが出ていくまで見届けようと思い、そのまま見ていると、
動いた?
エンジンかけた?
でも動いてる!
久しぶりに車で感動した。
こんなに静かなんかいな? でもなんか寂しいような。
ハイブリッドって最初はモーターなん?
考えると眠れなくなる今日この頃。
- 2006/04/12(水) 11:06:09|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
昨日からの大雨で、今朝もどんより。
運良く、配達に出たら雨は小康状態。
配達先に駐車して、携帯で電話して、商品降ろして、台車に載せて、
一通りの流れを終えて車に戻り、ポケットの中で駐車券を探して、
小銭も用意して・・・
ない!
ない!
携帯がない!(
先日は小銭入れをなくしました)
運転席にも、助手席にも、荷台にも。
さっき使ったばっかりなんで近くで落としたのは間違いない。
でも、朝から人の出入りの多い大きな病院なんで、果たして
見つかるかどうか。
時間が無かったのでとりあえず、建物の入り口に近い所まで
車を移動。
で、ちょっと車を前に移動させて、バックミラーを見ると
何かが落ちていた。
もう見つかった!
慌てて車をバックさせて元の位置に戻して、停車。
(ここで携帯をタイヤで踏んだと思ったでしょうけど残念です)
ありました、やっぱり携帯でした。
でも
また、大雨
びしょ濡れ
トホホ・・・
不幸中の幸いなのか、落ちていたのは車の下らしく、雨に濡れたのは
ちょっと移動した時間だけで、なんとか大丈夫だった。
やっぱり仏滅と三隣亡が重なっているいやな一日の始まりだった。
最近、物をよく落とすな~と思う今日この頃。
読み終わったら是非クリックお願いします。
- 2006/04/11(火) 20:58:02|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は競馬で「桜花賞」とやらがあったようだ。
なぜ「とやら」かというと、
競馬には全く興味がなく、知っている馬の名前は?と聞かれれば、
オグリキャップ・ディープインパクト・オレハマッテルゼ
くらいなもんだろうか・・・
ラジオでも今日の桜花賞はどうなるか?!なんて言っていたな~
というほど興味がない。
でも、1着/2着の名前、キストゥヘブン・アドマイヤキッスを
聞いて頭の中を駆け巡ったものは(競馬だけに・・・)
ヴィーナスの「キッスは目にして」
という曲だった。(なんでやねん???)
いや懐かしい、この曲が流れていた頃は私が小学生だったと思う。
競馬の結果が出てからずっと、この曲が頭から離れない。
歌詞を思い出しているうちに、替え歌も思い出した!
「♪ピップは目にして~♪」だからといって別にエレキバン貼ると、目が良くなるわけじゃ
ないけど、爆笑した思い出がある。
あ~、あの頃に戻りたい今日この頃。
読み終わったら是非クリックお願いします。
- 2006/04/09(日) 20:26:42|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、
ゲバゲバサタデー より。
ゲバサタの中で「ゲバゲバニュースランキング」なるものがありまして
国内から海外まで1週間で届いたニュースの中から1位を当てるという
ものです。
それで、
当たってしまった!嬉しい限りです。
こまめに送っているとたまにいいことがあります。
で、何を当てたかというと、
「クラッシュの曲を歌っていたらテロリストと間違われた……」でした。
番組内でも言っていましたが、暗いニュースが1位というのも
悲しいものです。
読み終わったら是非クリックお願いします。
- 2006/04/08(土) 14:21:08|
- KBC,ゲバサタネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
今日は朝から天気も良く、久しぶりに仕事やる気0%だった。
まだまだ残っている桜を見て、ホケ~ッとして、
これじゃ~いかんと思いながらも動作が遅い。
うちに納入する業者さんも同じで
「今日はいかん!気持ち良すぎで仕事にならん!」
と言っていた。
今日、同じ感覚を味わった人は何人いたろうか。
天気が悪けりゃ悪いで文句言うし、良ければ良いでわがまま言う。
結局、仕事しとるんかいな?自問自答するだけで一日を過ごしてしまったような気がする。
でもやっぱり、さぼることのできない環境で仕事をしていることが、
自分にはちょうどいいのかもしれないと思う今日この頃。
読み終わったら是非クリックお願いします。
- 2006/04/07(金) 22:13:29|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、まずはラジオでおつかれさん
つや~だし~せん~りゅ~♪
艶だし瓦版
2006/4/7 324版
お題・・・「かばん」
版元・・・まいどスケベの大阪人さん
画像をクリックして、画面一杯に広げて、更に拡大してください。
- 2006/04/07(金) 18:05:23|
- 2006艶だし瓦版|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
大事に使っていた小銭入れを失くしたと思った。
昨日の夜、タバコを買うのに使った覚えはあるが、そこから行方不明になっていた。
朝からそのことで頭がいっぱい。
起きたとき、昨日の雨がまだ続いていて、ブルーな気分の上にこの出来事。
「最悪」
いざ配達時間になり、車に乗り、出そうとしてサイドブレーキを下ろそうとしたときに
「あった!!!」
サイドブレーキとシートの間に縦に挟まっていた。
雨も小降りになり、気分といっしょに明るくなってきた。
気分が晴れているときに、失くし物をすると
「あ~!ない!どこや?!ここに置いたのに!
誰が取った?!」などと、わ~わ~騒ぐのに
ブルーなときに失くすと
「も~いいや~」諦めが早くなってしまう今日この頃。
読み終わったら是非クリックお願いします。
- 2006/04/05(水) 11:36:08|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日、女将がDVDデッキをもらってきた。
とても嬉しそうに話をして、今までパソコンでDVDを見ていたので
やっと大きな画面のテレビにつなげて見れると言っていた。
でも、子供のように、待つことを知らないのか
「私にもつなげるのできるかいな~?」
「ど~やってすると?」
聞かれた瞬間やばいと思った。
とりあえず簡単に今つないでいるビデオデッキと交換すれば
いいわけで、説明すると早速帰って行った。
数時間後、案の定携帯が鳴り、
「映らんよ!どうすればいいと?あんたちょっと来てよ!」
あ~やっぱり。
こっちは仕事中やっちゅーの!しかも一番見たい番組がある時間に交換始めたもんだから、
急かすばかりでこっちの気も散ってしまう。
我慢して待っときなはれ、と思う今日この頃。
読み終わったら是非クリックお願いします。
- 2006/04/04(火) 22:39:59|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日ここに書いた「
ブギウギラジオ」の後藤真弓さん、
実は緊張して喋らなかったみたいですね。
慣れてきたらもっと面白くなりそうです。
どんなキャラか興味津々です。
でもなんかホッとした。
あと、午後の番組の「
まずはラジオでおつかれさん」に
出てきた不思議なキャラの福本清子ちゃんの
blog見つけました。
ほんわかした喋り方はいいかもです。
- 2006/04/04(火) 22:24:40|
- KBC,その他ネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日から本格的に新年度の始まり。
KBCラジオの方も、新番組・新コーナー・新パーソナリティー、
いろいろ楽しみが増えました。
で、気になったことがありまして、今日から始まった
「
ブギウギラジオ」
なんですが、
スター高橋 月・火・水
TOGGY 木・金
アシスタント後藤真弓 月~金
ということなんですが、どうしても今までやっていた
「
ドッキリ!マル秘報告」
と、比べてしまいます。
で、後藤さんが全く喋らない。(スター高橋への相槌もないんです)
ものすごく気になります。
吉野綾さんのインパクトが強すぎたのもあるけど、それにしても
これでいいのかな~という感じを受けました。
始まったばかりなんでなんともいえませんが、なんか寂しいです。
読み終わったら是非クリックお願いします。
- 2006/04/03(月) 21:28:38|
- KBC,その他ネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
KBCラジオ、
ゲバゲバサタデー より。
ちょっと仕事が忙しくてゲバゲバを途中から聞き始めた。
すると「ばってん荒川」さんの「ふれあい天国」の時間だった。
病気療養中で休んでいるばってんさんのピンチヒッターは
「英太郎」さん。
ばってんさんのものまねで「ぱってん荒川」として活躍中!
途中から聞くと、よーく聞かないと ばってん か ぱってん か
わからないくらいよく似ています。
間違って本物だと思っているリスナーの方もいたみたいです。
それだけうまい!
金八先生・曙・飛鳥・中尾彬・その他いろいろ・・・
がんばって代役果たしてほしいです。
本物のばってんさんが早く戻ってくればいいですね~!
- 2006/04/02(日) 13:57:35|
- KBC,ゲバサタネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0